« YASU海の駅クラブの目印 | トップページ | 先日のハーバー、今日のハーバー »

suro-pino

|

« YASU海の駅クラブの目印 | トップページ | 先日のハーバー、今日のハーバー »

コメント

わたしもセーリングの合間に、金タワシでこすりました。青海苔が短く、小さいうちはこすって、波が来て上手く取れます。
 
 しかし青海苔が成長して長くなるとお手上げ。さらに青海苔をえさに貝が張り付くとこれはどうしようもありません。

 いち早くスロープを利用するヨット関係者全員で取り除く必要があると思います。1人、2人の労力では全然無理です。

投稿: けんちゃん | 2011年2月 6日 (日) 12時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: suro-pino:

« YASU海の駅クラブの目印 | トップページ | 先日のハーバー、今日のハーバー »