« 6月9日(土)の練習 | トップページ | 6月16日の練習 »

6月10日(日)

6月10日(日) 風向 180°→ 220°   風速4~6m/s→3~5m/s

コーチ 成岡さん  アシスタント 今井君   クラブ員 9名参加

SSは午前中成岡コーチをスキッパーに、クルーの田村君が動作とセーリングの確認を行いました。いい風に恵まれて、ジェネカーのアップ、ダウン、トラピーズのタック、ジャイブとひととおりの経験をしていました。午後からは本来のペアで乗船し、少し落ちた風のなか動作練習を行いました。マークに対してルーズなので、もっと近くをきびきびと回航しなければいけませんね。

ミニホッパーは午前中は2艇。やすとは要領を得て、クローズが走れるようになりました。午後からは午後から参加のはるきと丈一郎の2艇で練習し、丈一郎とやすとは交替で乗りました。

初めに丈一郎が乗る様をやすとに見せて、「見ての通りハイクアウトができない。お手本を見せてくれないか」と依頼し、交替し丈一郎に乗り方を見せました。丈一郎は横から乗り方を見てすぐに理解し、きれいに乗れるようになりました。2人は良きライバルです。

はるきは遅れてきたものの自分で艤装して海に出てきました。大したものです。乗り方もハイクアウトになれて走りが安定しました。

SRは午前は本田さんがレーザーラジアルで、午後は成岡さんがレーザーラジアルで先頭を引っ張り、よい風の中練習ができました。午前はレース練習が中心。午後は帆走練習が中心。神大ヨット部のアグレッシブな走りを見て、はるな、ひろきは刺激を受けたようです。

中川はまだ乗りなれずもがいています。まだ質問する段階ではないようで、「乗りなれるしかないんですよね」と言っていました。もちろんそうですが、コツはいろいろとあります。もう少し乗って、整理ができたしたら、あの男なら質問してくるでしょう。待っています。

|

« 6月9日(土)の練習 | トップページ | 6月16日の練習 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月10日(日):

« 6月9日(土)の練習 | トップページ | 6月16日の練習 »