旅行・地域

カヤックで東へいった時のこと

ちょっと前、自分のカヤックで東へ行った人がいました。

その日は北西の風が強く、目的地は定めず、いけるところまで行って知りあいに来るまでひろってもらう計画だったそうです。

しかし、出発後2時間すると風が向かい風に変わり、やむなく断念。

その日の記録は2時間で穴内まで行ったそうです。

距離にして20km強。けっこう速いです。

Img_0053

Img_0056

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アクセスディンギー中四国大会

10月18日、19日の2日間、アクセスディンギー中四国大会が、岡山県牛窓ヨットハーバーで開催されました。

大阪(そういえば中四国じゃないな)から高知まで、スタッフの方あわせて40名ほどが参加してにぎやかに和やかにレースが行われました。今年で第3回をむかえます。

今年はゲストにベネッセセーリングチームが招かれていました。初日はレースにも出場し、キレのある走りを披露していました。

YASU海の駅クラブからは、私井土と理事のK子さん、息子のD君が参加しました。

K子さん親子はダブルスの部と、息子D君がシングルの部で出場。ダブルスは思うにまかせず苦戦をしいられていましたが、シングルの部ではD君1レース目1位フィニッシュ!

シーホッパーに2年乗ったとはいえ、まったく乗り味の違うアクセスディンギーでこれほど走るとはたいしたものです。すばらしい走りでした。

P1010017 

大会には各地からアクセスディンギーが集います。青空にカラフルなセールが映えてステキなんです。

P1010038

私も大会に参加し、去年の雪辱をはらし優勝することができました。

運営のセーラビリティスナメリのみなさん、お手伝いの県連のみなさん、ステキな大会をありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)